スポンサーリンク
エポック社の玩具「クラッシュエアホッケーMS(メガサウンド)」を紹介します。
こどものころ、ゲームセンターでエアホッケーをしたことはありますか?
誰でも気軽に遊べて、ルールは初めての人でもすぐにわかりますよね。
こどもから大人まで、楽しんで遊べるゲームではないでしょうか。
値段は…「欠品がある中古品」で安く購入したため、リサイクルショップにて1000円で手
に入りました。
遊ぶメンバーがそろったら二か所スイッチオン。
ホッケー台本体にひとつと、台の上にアーチのようにかかる装置にひとつスイッチがあり
ます。
ホッケー台の電源を入れると、ホワーっと台から風が出てきます。
冬に遊ぶときはちょっと寒く感じてしまいますが。
その風のおかげでパック(球)はなにもしなくてもおいただけで自然に動いてくれます。
アーチの装置の役目はサウンド、そして設定です。
その下をパックが通るたびに面白い音を
出してくれます。
タイムアタックに設定すると、3分間の時間制限で楽しめます。
パックは全部で6個。
好きな形を選んでいざ対戦!
アタッカー(打つ道具)を持ちパックを相手陣地へと斜めに、または不意をついてダイレク
トにまっすぐ直球勝負!
相手が打ち返したパックを今度は自分のゴールを守りつつ相手へ再び攻撃!アタック!
油断をすると、相手へ飛ばそうとしたパックを自分のゴールへ入れてしまうことも…。
短い時間でスカッと気分爽快になれますよ。
ゲームセンターも楽しいですが、自宅でも楽しく家族で遊べます。
パックはなくさないように決まった場所に保管してくださいね。
この商品は、新品なら8000円くらいです。
家族で遊べるゲームを探している方にぜひおす
すめです。
スポンサーリンク