堤防釣り
初心者ではじめていくなら高い竿やリールはいりません。
1,000〜3,000円で買うことのできるリールがすでに一緒についている1m50cm〜3m50cmくらいの長さの竿を買ってください。
それとサビキの針と先端につける重りつきかごを買ってください。
それぞれ300円くらいであります。釣った魚を持って帰りたいのであればクーラーボックスも買ってください。
これは3,000円くらいです。釣り入門編の本は2,000円くらいであるのでそれを参考に魚の種類などを調べましょう。
エサは500円くらいでブロックの小さいエビを買ってください。
あとは家の近くで釣りができる人気の堤防を検索してください。
釣り用でなくても動きやすい服装であればかまいません。
リールの糸を竿のリングにリールに近い方から一つずつ順番に通して、その先の糸とサビキを結んでください。
そのときにサビキの上下を気をつけると少し釣れやすくなります。
針が元の糸からくっつくようになるとつりにくいです。
そしてサビキの先に重りつきのかごを取り付けてください。
そうすると準備は完了です。かごにエサのエビをつめて海に投げましょう。
そんなに遠くに投げなくても大丈夫です。近いところでエビをカゴから出すように上下に竿を動かしてください。
魚が釣れたらリールを巻いて釣り上げましょう
初めての釣りに最適な場所とは?
海で釣りをしてみたいが、「さて、一体何から手をつけたら良いのやら?」と悩む人もいるだろう。
そこけで海釣りの始めを紹介します。
海釣りといっても、釣りをする場所はいろいろある。
港の堤防や波止、広大な砂浜が広がる海岸、岩が連なる磯、船に乗って行く沖など、釣りのジャンルは違えど、すべて海釣りである。
そんな数ある釣り場の中で、堤防ゃ波止をおすすめするのは、釣り場として足場が良く安全であることが第一に挙げられると思います。
堤防や波止は、コンクリートで作られており、基本的に足場は平らであり、ゴツゴツした岩が連なる磯などは、子供を連れて気軽に釣りは危険でもあるので難しいでしょう。
初めて釣りをするなら
水面までの距離もあまりないような堤防や波止で、どんな釣りがおすすめでしょうか。
堤防や波止の釣りで手軽なものは3つほど挙げられる。
まず日本全国どこでも人気があるのは「サビキ釣り」。
仕掛けには5~6本のハリが付いていて、それを海に入れて、アジやイワシなどをうまくいけば数匹ずつ釣る方法です。
この釣りが人気なのは、釣りの仕掛けが簡単で、釣り方も足下に落とすだけという手軽さが一番の魅力ではないでしょうか。
それでいて魚の群がいるときには、鈴なりで釣れるのが面白い。
次に人気があるのが「投げ釣り」。
投げ釣りもいろいろ細分化されているが、堤防や波止でチョイと仕掛けを投げる「ちょい投げ」は、糸を巻いているリールの操作と、仕掛けの投げ方を少し練習すれば、誰でもすぐに魚を釣ることができ非常に楽しいです。
エサに使うイソメやゴカイなど特に女性にとっては気持ち悪いと思い方が多いかもしれませんが、慣れればシロギスやカレイといった美味しい魚を釣ることができるのでがんばって克服できるようにしてほしい。慣れれば可愛いものです。
堤防釣りのファッション
夏でも基本は長袖&長ズボンが基本です。
釣りの服装の基本は長袖に長ズボンで、これは真夏であっても同じです。
海は日差しを遮るものがほとんどないので紫外線は1年中きつく海からの反射もあり、たまにしか釣りに行かない人は、真っ赤になってしまうことが多い。
また潮風は真夏でも冷たいので、一瞬だけだと気持ちいいと感じるかもしれませんが長時間肌を直接風にさらしていると過度の疲労につながりまるという理由からでも半袖とかはさけたほうがいいです。
防波堤釣りのマナー
堤防や波止という釣り場は、いわば港湾施設のひとつ。
釣り公園として整備され、釣りが公に許可されている場所を除いては、堤防
波止を「使わせてもらっている」という気持ちを、我々釣り人側が持たなくてはならない。
こういう事を書くと「海は誰のものでもないこだろ!」と怒る人がいる。
確かに海は誰のものでもないが、日本における港湾施設のほとんどの場所は、所有者と管理者がはっきりとしており、管理者の許可なくして利用することはできない。
一般的な漁港の堤防や波止は、地元の漁協(漁業協同組合)が管理しており、釣り公園などに指定されていなければ、外部の人には開放されてはおりませんので注意です。
多くの漁港の入口に な「関係者以外立入禁止」の看板があると思いますが通常一般の人には開放していないのですが、人間は都合よくそういったものを見て見ぬふりするので注意したい。
多くのの堤防波止では釣りができるののは、許されているのではなく黙認されているにすぎず自己責任でということです。
たまにニュースで金網などを乗り越えてしているものが映っていますが、金網などでしているものは死亡事故など重大な事故があったものが多く黙認できるレベルではないということですのでそういったところでは絶対しないようにしましょう。