スポーツ・運動

ジャズダンス

ダンスに必要なものは踊るジャンルによって異なってきます。

ジャズダンスは裸足で踊るため靴は必要ありません。

そのため動きやすい服装、タオルがあれば始めることが出来ます。

動きやすい服装であればなんでも構わないので家にあるTシャツやパンツを使えば初期費用0円で始められます。

ただ見た目からかっこ良くしたい!という人は新しく購入されることもあると思うので、こだわりによってかかる費用は変わってくると思います。

また身近な人に経験者がいればその人に教わったり、一緒に練習したりできますが、ダンススクールに週1回のペースで通うならば月謝としてだいたい月に約5,000円ほどになります。

スクールに通わないとしてもスタジオを借りたりしなければいけません。
施設の広さや立地によって値段は様々ですが住んでいる地域の体育館を借りれば1時間200円くらいで使えますし都内のアクセスが良くきれいなスタジオや、大人数で練習するような大きいスタジオは1時間で数千円します。

またレッスンだけでなく発表会に出るくらいまでになると発表会への出演料、練習の場所代、衣装代などかなり負担が大きくなります。