生活

撮影で見える世界があり、友人と一緒に楽しめるもの

カメラ

まずは手軽に始めれられるのが魅力的でしょう。

手元にあるスマホやデジカメを使って出来る趣味なので、初期ではあまりお金がかからないはずです。

技術さえ身に付いていれば、良い写真が撮れます。

コンクールでは携帯部門がある所があり、本当に携帯で撮っているのかと思うほどの作品がずらりとネットに載ってあります。

気になった方は一度見ては如何でしょうか?次に撮影するからこそ、旅行が数倍楽しくなることです。

ただ回ってみるのではなく、撮って回ることによって、違う景色が見れることがあります。

デジタルカメラ、スマホを使う時は光の調整をしたり、撮った後の加工で見えていた景色がガラリと変わって行きます。

旅で撮った写真を他の人に紹介するのもありかと思います。

一緒に旅して来た仲間と思い出話をするのも良いですし、旅に参加していない方にこのような場所に行ったと話のタネになり、盛り上がって行くはずです。

最後に何歳になっても始めることが出来て、終わりがないことです。

スポーツになると高齢になると、次第に身体が衰えてくるので、スポーツ観戦するだけになっていく可能性が十分にありますが、写真撮影は移動手段さえあれば、近所の風景が取ることが出来ます。

趣味で始めて、作品の数が多くなり、自分で展覧会を開くと言う方がいます。

コンクール、コンテストに気軽にいくつになっても参加できるのも魅力的ですね。

必要な金額:スマホやデジカメを使用するなら安く済みますが、一眼レフカメラとなると安くても10万超えます。

レンズに拘るとなると更に金額が高くなります。