スポンサーリンク
オススメの趣味はプラントハンティングです。
プラントハンティングとは植物収集のことです。
植物といっても、様々です。庭木、山野草、盆栽、花物、果樹、多肉植物、サボテン、畑野菜、インテリア観葉植物等、用途や利用方法によってもいろいろな呼び方もあります。
なぜこのように、様々な呼び方があるのか。
それは植物といわれるものが非常に種類が多く、人間の手によって品種改良されたりしてどんどん新しい物が誕生したり、突然変異で誕生したりと、地球環境や時代の流れによって植物も生まれ変わってきているからです。
また同じ種類の植物でも、一つとして同じ形、枝ぶりのものはありません。
庭木として重宝される松でも、黒松、赤松、五葉松、錦松等品種も様々で、同じ樹齢でも高さや葉張り、幹の太さ、枝の数で全然見た目も変わってきます。
もちろん見た目によって値段も様々なのです。
身近な話をすると、ホームセンター等でも売られているサボテン。
ホームセンターで気に入ったサボテンがあったが、そこでは購入せず、別のホームセンター、あるいは花屋、園芸店等を回ってみるのです。
絶対に違った形のサボテンに出会えるし値段もまちまちです。
複数回って良いもに巡り合えたときは楽しく宝探しをしているみたいで植物は無限にあるといっても間違いではないでしょう。
必ず気に入った物がみつかると思います。
スポンサーリンク