観戦・鑑賞

spotifyでの音楽サーフィンで世界を押し広げてくれる暇つぶし

spotify

暇つぶしにしている趣味は、spotifyでの音楽サーフィンです。

最近スマートフォンにアプリケーションソフトをダウンロードしたspotify、無料プランで自分の音楽の世界の広がりを楽しんでいます。

このspotifyでは、気に入ったアーティスト、音楽アルバム、プレイリストを指定して音楽を楽しむことができますが、少なくとも無料プランでは、広告としてでしょうか、指定範囲外の音楽もオススメの音楽として流れます。

これが自分の音楽の世界を広げるのにとても役立ち気に入っています。

音楽の数珠繋ぎは、好きな傾向や嗜好の特定が難しいのではないかと思いますが、相性の問題でしょうか、不思議なことにspotifyがオススメしてくれる音楽は、プラスの印象を抱くどころか、心地良く好奇心をそそられ、ますます音楽の世界にのめりこんでいくきっかけになるのです。

もちろんテレビやラジオ同様に広告は広告として別途流れますが、そこは暇つぶし、気になりません。

また、どうやら権利関係の枠は国ごとのようで、世界中の音楽に枠無くアクセスできる訳ではないようですが、非常に幅広い音楽にアクセスできることは確かです。

無料プランでは、指定した音楽もシャッフルプレイで聴くことしかできませんが、そこがまた新鮮です。

聴き慣れた曲順では気づくことのなかった表情に気づかされたり、ライブで音楽を聴くことが好きな方は頷かれるかと思いますが「ココでコレが来たっ!」というちょっとした鳥肌ものの音楽との出会いや再会を果たしたりと、新しい楽しみ方ができます。