スポンサーリンク
暇つぶしにしている趣味は、トランポリンです。
中古屋さんで子供用の直径1メートル強の円形トランポリンを2,000円で見つけたので、すぐさま購入し、ガレージに置いて、それ以来何かにつけては跳んでいます。
この暇つぶしを兼ねた趣味の何よりも良いところは、体幹トレーニングが非常に手軽にできる点です。
大人になると、なかなか日常生活の中でジャンプする機会は無いのではないでしょうか。
建物の2階以上の部屋では騒音や床の強度が気になるし、いつ誰が見ているか分からない環境で「何は無くともジャンプする」機会や勇気はなかなか無く、あまりに大掛かりな準備や設備にはちょっと気後れするものです。
その時の気分に合った音楽を1曲頭の中で奏でながらそのリズムに合わせて跳ぶもよし、呼吸器がもつようであれば口ずさんだり熱唱しながら跳ぶもよし、単純に回数を追うもよし、その時、その体調や体力に合わせて時間も回数も自由に変えられます。
ちょっと本気で取り組みたい気分の時には、体制が崩れないように、且つできるだけ高く跳び、着地点を一定に保つよう努め、呼吸を安定させながら100回跳ぶことを毎日続ければ、それなりの運動になります。
日常は細切れ時間の宝庫、そんな時間をトランポリンに費やすようになってから、身体が活性化した気がしています。
スポンサーリンク