観戦・鑑賞

TV持っていないので動画の視聴をしています

動画

最近はTV局の公式もありますので、違法な動画ではなく、公式配信で話題のドラマを全ストーリー見ていました。

まだTV局公式配信は少ないと思いますけど、当たりがあればうれしいのと、何度もみられるし、よくわからなかったシーンだけでも見られるのがいいですね。

録画していても溜まっちゃって見られない、なんてよく聞く話です。

最新のものはありませんけど、映画もよく見ます。

 

DVDでかりるほどでもなく、でもなんとなく気になっていた映画が配信されていれば、一応見てみたいものです。

思っていたより良かった場合もありますし。

有料配信なら、ドラマ全話を見られたり、話題の映画も早くみられますが、無料期間だけ登録してあまり続けないことが多いです。

配信サイトも増えましたから。

コンテンツが同じようなのばかりだと、なかなか魅力はありません。

 

よく配信されるものって決まっているようで、いくつかの有料配信サイトを見ても同じような内容だったりします。

配信できないのは権利所有者の問題もあるでしょうから仕方ないとすると、後はオリジナルコンテンツがどれだけ魅力があるかという事になりそうですが。

今はそんなに魅力を感じていないですね。

もともとTVが無料だった習慣なのでしょう。

有料にするのは抵抗がある。

そんなに見ていられないかなとか。